【シリーズ】ブログ再開にあたって準備してきた事 ✅②PCを買った。③ブラインドタッチを習得した

こんばんは、ブロック屋ほろです
今回は、前回に引き続き「ブログ再開するために準備してきた事」シリーズの第2回目
✅PCを買った
✅ブラインドタッチを徹底的に習得した
について解説していく回になります。前回の、「徹底的にインプットに専念した」について、まだ読んでいない方は、今回の記事はシリーズものの2回目になるので、もし興味のある方はどうぞ1回目を先に読んでみてくださいね。
なんか、このシリーズ化する方法、あんまり良くないような気がしてきました(笑)

需要の見込めるシリーズならまだしも、40代のただのオッサンである僕個人が、ブログを再開するためにしてきたことをシリーズ化して、誰が読むっちゅうねん!

って話ですよねw きっと第2回、3回と回を重ねるごとにPV減るんでしょうなぁ もうね、第2回の冒頭でその未来が見えましたよ(笑)でもね、それくらいじゃ全然めげません、続けます。
なぜなら、今回のシリーズを通して、自分自身の考えを改めて整理し、今後の方針に関することをこれから明確にしていこうと思っているからです。
自分自身がこれから先、フラフラと蛇行せず、なるべくまっすぐ目標に向かって進んでいくための方角を定め、助走をつける意味でも、今回のシリーズはちゃんとやっていこうと思います。
では冒頭が長くなってしまいましたが、本題に入りましょう。

✅②PCを買った。

MacBook Airを買いました。
めちゃくちゃ端折ると、、以上です。

gori0I9A2979072100725_TP_V

っていうと、話がここで終わっちゃうので、もう少し話します(笑)

あまり細かい話をしても仕方ないのですが、参考までに今回新たにMacBook Airを買う前まで、ブログを書くときに使っていたPCを紹介すると、
それまでブログに使っていたのは、ASUSの3万円台で買っためちゃくちゃ安いPCでした。
安くてもある程度使えればよかったのですが、スペックはやっぱり最低レベルだったので、使っていくうちに段々と動作が重くなっていきました。
最後の方はかなり調子が悪くなって、信じられないかも知れませんが、キーボードを打ってから画面に文字が反映されるまで5〜10秒かかるという、クソみたいな状態になっていました。(汚い言葉使ってすみません🙏)
けどあり得ないですよねwその状態💦 もはやそのPCで文章を入力するのが不可能と言っていいレベル。早く買えよって話ですね。
そんなPCしかなかったので、更新をまだしていた頃のブログの文章はほとんどスマホのフリック入力で書くようになってました。
もしあなたが、クソ遅いPCで僕と同じようなストレスを感じているのなら、今すぐに買い換えたほうがいいですよ。
ここはケチるところじゃなかったなぁと、後から思っています。キーを打った瞬間に時間差なく画面に文字が出るって最高ですね。(普通かw)
ちなみに、僕がMacBook Airを買った1ヶ月後くらいに、M1チップ搭載の新しいモデルが出ました😢
タイミング悪っw

✅③ブラインドタッチを習得した

インプットはそろそろもういいかなと思った僕は、アウトプットへの下準備として、ブラインドタッチを徹底的にやることにしました。

自分でもわかってました。大事なことを先延ばしにして、めちゃくちゃ遠回りしていること。

だけど、イメージは「高速タイピングで、大量アウトプット」だったので、やっぱりスピードは重要でした。

↓こんな感じ
PAK145152501_TP_V4

そもそも、現在の僕が持っている可処分時間にはそんなに余裕はなく、基本的に週6日働くのがデフォルトで、祝日の設定はありません。さらに日曜日に個人で受けた仕事もすると、残されたアウトプットの時間はかなり限られています。(お仕事のお問い合わせは変わらず受付中です)

雨で現場ができずに休みになると、久々の休み嬉しい〜みたいな感じです。

なので、短い時間により多くの文章を書くスキルはどうしても欲しかった。それと、カフェとかでカタカタとすまし顔でブログとか書いてみたかった。(笑)

どっちもほんとの理由ですw

ちなみに僕がブラインドタッチの練習をはじめた日は、2021年の11月28日です。なんでそんなにはっきり覚えているかというと、何日間でどれくらいのスピードになるのか記録をつけたかったからです。

季節はこれから真面目に遊ばなきゃいけなくなる、スノーボードのシーズンに入る頃です。スノーボードが大好きな僕は、冬の間は全力で遊ぶことを第一優先に考えると決めていました。

自己研鑽の優先順位が冬の間は二番になります。

一年中自己研鑽の優先順位が1位の人からしたら、甘いと言われるかもしれませんが、僕の場合はスノーボードだけは絶対にやりたいだけやると決めていました。

なぜなら、スノーボードをしている時間こそが僕にとって一番の楽しい時間であるし、自分に活力を与えてくれる活動だということを知っているからです。
なので、もし僕がスノーボードを諦めたりしたら、学ぶ意欲も向上心も失ってしまうと思います。自分にとってはやめてはならない、大事な活動、ということです。
ブラインドタッチは、全力で遊ぶスノーシーズンに取り組む内容として最適でした。何も考えずに、ただひたすら毎日練習をするだけ。

roujinIMGL8385_TP_V

↑練習しはじめのイメージw

新しいマックと、Bluetoothのキーボードでのタイピング練習は快適で、練習をし始めてわりと早い段階で楽しいと思えるようになりました。

何か新しいことに挑戦する場合、無理なく続けるためには楽しいと思えるというのは大事な要素です。

逆に言えば、嫌いになってしまったら、挫折する確率が上がってしまうので、なるべく嫌いにならないための配慮も必要かもです。無理しすぎないことも大事。

僕は自分がヘタレなのがわかっていたので、「続けられること」を第一に考えて、なるべく無理せずコツコツと、しかし毎日たんたんやる、という考えでやってました。

毎日の練習は、無料で利用できるタイピング練習用のサイトで練習させてもらいました。

習慣化できたら勝ったも同然

毎日何も考えずに続けるのは、負荷が軽いです。習慣さえ身につけてしまえば、意思の力をまったく使う必要がなく、ただ毎日やるだけですから。しかも、ブラインドタッチの練習は「作業に熱中する性質」がある僕に向いていました。
毎日続けていると、出先などでブラインドタッチをできない日は、(変な表現かもしれませんが)なんだか指先が寂しいように感じるまでになりました。
練習をはじめてから4ヶ月目くらい経った頃、ちょうどスノーシーズンも終わりに近づいたので、それまでのウェブサイトを使った練習スタイルから、違うやり方に少し変えてみました。
メモアプリなどに、自分の考えを入力してみたり、ブロガーの記事を写経してみたり、読んだ本の刺さった部分を写経してみたりしました。
本の写経を試したら、ほとんど目線を本から離さずに打ち込み続けることができるようになっていました。
しかも、サイトを使って4ヶ月近く思考停止で毎日練習をやり込んでいたお陰で、調子がいい時は自分でもちょっと感動するレベルのスピードで入力できるようになっていました。
ブラインドタッチをマスターするという目標のために毎日練習してきたので、当たり前と言えば当たり前かも知れませんが、本当にここまでできるようになれた事は自分でもちょっと感動です。

まだ習得したばかりのタイピングなので、今は文章を入力する作業自体が楽しくて仕方ありません(笑)ちょっとアホっぽいですがw 作業に熱中しちゃうタイプなので。
だから、今までは自分で撮った写真をたくさん使って現場作業を解説してきたこのブログが、いきなり長文スタイルになちゃったんですねw私の趣味嗜好のせいでスタイルが変わってしまってホントすいません🙏

MBP9V9A8418_TP_V4
↑タイピングを覚えた今の僕のイメージw

今日のこの文章も、朝早めに目が覚めて、仕事までに時間があったのでパソコンに向かって打ち込み始めて、出勤までの間に4000文字も書いてしまいました。(←下書きです。実際は後で校正しているので、もっと時間がかかっていますが)
こんなことは、ブラインドタッチを習得していなければ全く不可能なことでした。画面から目を離さずに高速でタイピングできるようになると、かなり快適に文章を入力することができますよ。
なので、ものすごく遠回りとは分かっていたけども、スノーボードのことで頭がいっぱいの冬の間に、負荷を軽く続けられる「何も考えずにブラインドタッチを練習する」という設定をしたことは、僕にとってはバッチリうまく行きました👍

ブラインドタッチについては以上です。

最後に僕がタイピングの練習を習慣化するのに役立ったアイテムを貼っておきますね。この快適環境がなかったら、きっと毎日の練習時間は少し少なくなっていたかもしれません。どっちもAmazonリンクです。

BoYata ノートパソコンスタンド
↑視線を下に落とさず、良い姿勢で作業するのに必要なスマートなスタンド

ロジクール アドバンスド ワイヤレス イルミネイテッド キーボード KX800M

↑Bluetooth接続なのに接続の煩わしさを全く感じないほどマックと相性がいいキーボード

コメント

タイトルとURLをコピーしました